花、野菜、果樹の育て方と栽培管理方法を初心者のかたにも分かりやすく、ご紹介しています。元気で楽しい園芸生活を目指しています。園芸命♪
タグ:コールラビ
2015-09-01 コールラビの種が各種売られています(楽天市場)■コールラビ 栽培データ英名・学名 kohlrabi・brassica oleracea var. gongylodes形態 一年草原産地 地中海北部草丈…
2012-10-17 コールラビ、1度食べるとやみつきになりますコールラビはキャベツの仲間で、球形に肥大した茎を食べる、とてもユニークな野菜です。緑と紫色の品種があり、あわせて栽培…
2009-06-22 コールラビ、和洋中の料理に活躍しますコールラビ(Kohlrabi)はアブラナ科の越年草。球状に肥大する茎部を食用にします。語源はドイツ語でキャベツの意味のkohlと、カブ…
〒 メール
今年もニンニクを3種類栽培します。
生のニンニクを食べたら、
もう、美味しくて虜になります!
菜園仲間4人と作った当ブログを、
どうぞ、覗いてみてください♪
↓ ↓ ↓
ニンニク栽培.com