花、野菜、果樹の育て方と栽培管理方法を初心者のかたにも分かりやすく、ご紹介しています。元気で楽しい園芸生活を目指しています。園芸命♪
タグ:ユリ
2020-06-09 カサブランカ、香りよく豪華に咲き始める7月、カサブランカなど、ユリが咲き誇る季節です。野生のユリも凛と咲き始めます。梅雨の晴れ間や梅雨明けには、急激に気温が上…
2020-06-06 ヤマユリの季節カノコユリも可憐7月、カサブランカなど、ユリが真っ盛りの季節です。野山にも野生のユリが咲き誇る季節です。また、梅雨の中日や梅雨明けには、急に気温…
2019-07-24 オニユリの鮮やかさコオニユリの季節、茅葺の屋根にも咲く8月の暑さのなかでも、上旬には、オニユリ、コオニユリ、中旬には、カノコユリ、下旬には、シンテッポウユリな…
2019-06-07 カサブランカの良い香りが漂う庭、10号鉢に特大球根1つですユリの開花が楽しめる季節です。ユリは、6月には咲き出す品種が多く、姿形、香りの良いユリも豊富です。そし…
2019-06-02 テッポウユリが元気に咲き出す6月いよいよユリの見ごろのスタートです。ユリは、6月には咲き出す品種がたくさんあります。しかし入梅の季節には、害虫の発生が多くなりま…
〒 メール
今年もニンニクを3種類栽培します。
生のニンニクを食べたら、
もう、美味しくて虜になります!
菜園仲間4人と作った当ブログを、
どうぞ、覗いてみてください♪
↓ ↓ ↓
ニンニク栽培.com