
ミニトマトも、美味です
7月下旬には、梅雨も明け夏本番となり、
野菜も人間も急激な暑さと日差しに弱りがちです。
炎天下での菜園作業は、できる限り避け、
野菜の状態をよく観察して世話をします。
カテゴリ
タグ
花、野菜、果樹の育て方と栽培管理方法を初心者のかたにも分かりやすく、ご紹介しています。元気で楽しい園芸生活を目指しています。園芸命♪
カテゴリ:家庭菜園作業12ヶ月
2021-07-02
家庭菜園作業12ヶ月
ミニトマトも、美味です7月下旬には、梅雨も明け夏本番となり、野菜も人間も急激な暑さと日差しに弱りがちです。炎天下での菜園作業は、できる限り避け、野菜の状態をよ…
2020-02-05
家庭菜園作業12ヶ月
寒さに当たって甘い野菜たちの収穫2月3日の節分から暦の上では春となります。しかし、まだまだ冬の寒風と霜が降ります。防寒・暴風対策は、忘れずにしましょう。2月にな…
〒 メール
今年もニンニクを3種類栽培します。
生のニンニクを食べたら、
もう、美味しくて虜になります!
菜園仲間4人と作った当ブログを、
どうぞ、覗いてみてください♪
↓ ↓ ↓
ニンニク栽培.com