通販、書籍のカテゴリ記事一覧

花、野菜、果樹の育て方と栽培管理方法を初心者のかたにも分かりやすく、ご紹介しています。元気で楽しい園芸生活を目指しています。園芸命♪

■現在の人気記事

スポンサードリンク

カテゴリ:通販、書籍

通販、書籍のカテゴリ記事一覧。花、野菜、果樹の育て方と栽培管理方法を初心者のかたにも分かりやすく、ご紹介しています。元気で楽しい園芸生活を目指しています。園芸命♪
野菜苗 販売店紹介

2018-03-11 通販、書籍
てしまの苗屋さんで、昨年入手したナスの接ぎ木苗、秋茄子も獲れました園芸店やホームセンターなどに行くと、花苗だけでなく、野菜苗も並んでいることが多くなりました。…

記事を読む

敷きわら 販売

2015-07-04 通販、書籍
エスフィールドさんの敷きわらをスイカに敷きました■敷きわら 販売植物を育てる時、土が乾燥しないようにしたり、雨が降った時にどろ跳ねを防ぐため、敷きわらを使いま…

記事を読む

野菜苗 販売店紹介

tesimanonaeya2028229.JPG
てしまの苗屋さんで、昨年入手したナスの接ぎ木苗、秋茄子も獲れました


園芸店やホームセンターなどに行くと、
花苗だけでなく、野菜苗も並んでいることが多くなりました。

けれど、珍しい品種や欲しい品種がなかったり、
苗の扱いがうまくなく、苗の状態が悪い場合も多いものです。

そんな時は、ネット通販で苗を購入する方法があります。
一昔前までは、通販で粗悪品が到着することも少なくありませんでした。

しかし、今は、評判の良い、しっかりしたお店を選べば、
近所のお店では手に入らない商品を手に入れることができます。


» 続きを読む

 カテゴリ
 タグ

敷きわら 販売

sikiwara (1).JPG
エスフィールドさんの敷きわらをスイカに敷きました


■敷きわら 販売

植物を育てる時、土が乾燥しないようにしたり、
雨が降った時にどろ跳ねを防ぐため、敷きわらを使います。

土の乾燥は水切れを起こして、
植物を枯らしてしまうことになりますし、
どろ跳ねによって病気に感染し、枯れる原因となることもあります。

それらを防ぐため、園芸には敷きわらはとても重要な存在です。
いつでも必要な時に使えるよう、必要な分を用意しておきましょう。

◎エスフィールド楽天市場店
http://item.rakuten.co.jp/sfield2000/c/0000000103/

プランターや培養土など、
家庭菜園を始める時に必要なものが揃います。

販売されている敷きわらは種類が豊富で、
少量から販売されているのも嬉しいところです。

プランター栽培方向けに、
4cm〜5cmや20cm〜30cmの長さにカットした少量パックがあり、
こちらはメール便で送料込み350円です。

畑用にたくさん欲しい場合は、
60cmにカットされた重量売りもされています。

どちらもキレイにカットされているので、
初めて使う方にも扱いやすいです。

プランター・培養土を購入した方には、
商品代金×0.1g分のわらをおまけしてもらえるサービスもあります。


sikiwara (2).JPG
これが200g分の稲わらです


◎ガーデニング用品テラコッター
http://search.rakuten.co.jp/search/inshop-mall/%E6%95%B7%E3%81%8D%E3%82%8F%E3%82%89/-/sid.283051-st.A

園芸に必要な鉢や培養土はもちろん、
苗や球根、薬剤なども販売しています。

また、土壌を改善するための用土や堆肥もあるので、
土壌改良を考えている方にはおすすめです。

さらに国産の炭や、光触媒の人工観葉植物、
ドライフラワー用のシリカゲルなども販売されています。

こちらで販売されている敷きわらは、すべて愛媛県産のもので、
産地がはっきりしているので安心です。

長さが70cm〜90cmのものが2束か、
5cm〜10cmのものが12リットルか40リットル入りがあります。

◎charm楽天市場店
http://search.rakuten.co.jp/search/inshop-mall?f=1&v=2&sid=211165&uwd=1&s=1&p=1&sitem=%E3%82%8F%E3%82%89%E3%80%80%E5%9C%92%E8%8A%B8&st=A&sf=1&nitem=&min=&max=

犬、猫、熱帯魚など、様々なペットの用品を取り扱っているお店です。
他にも、水生植物を育てるための用品や植物の苗も販売しています。

用品は16時、植物(水草)と生体は13時までの注文で翌日配達と速く、
土日祝も発送するので、思いついた時、急いでいる時にとても便利です。

敷きわらは、約100cmの長さのものが2束入りと、
3cm〜8cmにカットしたもの10リットル入りの2種類あります。

 カテゴリ
 タグ
■現在の人気記事


にほんブログ村 花ブログ
人気ブログランキングへ
FC2 Blog Ranking
PVランキング
ブログランキングならblogram

■自己紹介

管理人=片岡 静 〒 メール

white6pen003.jpg 今年もニンニクを3種類栽培します。
生のニンニクを食べたら、
もう、美味しくて虜になります!
菜園仲間4人と作った当ブログを、
どうぞ、覗いてみてください♪
↓  ↓  ↓
ニンニク栽培.com

カテゴリ
最近の記事
リンク集


検索ボックス
 
■現在の人気記事


旅行・地域ランキング
ランキングはこちらをクリック!

人気ブログランキング【ブログの殿堂】
人気ブログランキング
My Yahoo!に追加 Googleに追加
Yahoo!ブックマークに登録