リンク集・忘備録のカテゴリ記事一覧

花、野菜、果樹の育て方と栽培管理方法を初心者のかたにも分かりやすく、ご紹介しています。元気で楽しい園芸生活を目指しています。園芸命♪

■現在の人気記事

スポンサードリンク

カテゴリ:リンク集・忘備録

リンク集・忘備録のカテゴリ記事一覧。花、野菜、果樹の育て方と栽培管理方法を初心者のかたにも分かりやすく、ご紹介しています。元気で楽しい園芸生活を目指しています。園芸命♪
ミニアイリス開花! 良い香りです

2019-03-12 リンク集・忘備録
ミニアイリスを去年初めて植えたのですが、思いのほか愛らしいです早咲き系で、3月初めから開花しだしました。草丈は12pくらい、花の直径は5pほど、爽やかな良い香りが…

記事を読む

松茸料理は最高!

2015-10-19 リンク集・忘備録
待望の焼き松茸を食す、青いレモンは自宅産松茸の汚れは濡れ布巾で落とし、←絶対洗ってはいけない厚さ7〜8ミリに切り、オーブントースターで7〜8分、少し焦げ目がついた…

記事を読む

ミニアイリス開花! 良い香りです

iris11.jpg
ミニアイリスを去年初めて植えたのですが、思いのほか愛らしいです


早咲き系で、3月初めから開花しだしました。
草丈は12pくらい、花の直径は5pほど、
爽やかな良い香りがします。

» 続きを読む

 カテゴリ
 タグ

松茸料理は最高!

yakimatutake.JPG
待望の焼き松茸を食す、青いレモンは自宅産


松茸の汚れは濡れ布巾で落とし、←絶対洗ってはいけない
厚さ7〜8ミリに切り、オーブントースターで7〜8分、
少し焦げ目がついたら出来上がりです。

好みで、醤油、塩、レモン、ユズなどかけていただきます。
*丸のまま食べるときは、直火で焼くのが良いです。

この松茸は中国産で10センチ大のもの2本で1000円でした。
日本の松茸の3分の1くらいの値段だと思います。

中国産松茸の香りや見た目は、まったく引けを取りません。
昔、カナダ産を食べて、う〜ん、何か違うと思いましたが。

今年2015年は、日本も松茸が豊作だそうで、いつもより安い見込みです。


matutakegohan .JPG
松茸ごはん


松茸ごはん、食べると日本人で良かったと思います。
ほんと美味しい!

「松茸ご飯 レシピ」で検索するといろいろな作り方が出ています。
油揚げ、銀杏などを入れている料理法もありますが、
個人的には、具は松茸オンリーのほうが風味が強く感じられて好みです。


sannsyo.JPG
こちらも家の山椒で、小さい木に仕立てていますが、料理を引き立ててくれます

>>朝倉山椒 育て方
>>しいたけ 室内 栽培方法1
 カテゴリ
 タグ
■現在の人気記事


にほんブログ村 花ブログ
人気ブログランキングへ
FC2 Blog Ranking
PVランキング
ブログランキングならblogram

■自己紹介

管理人=片岡 静 〒 メール

white6pen003.jpg 今年もニンニクを3種類栽培します。
生のニンニクを食べたら、
もう、美味しくて虜になります!
菜園仲間4人と作った当ブログを、
どうぞ、覗いてみてください♪
↓  ↓  ↓
ニンニク栽培.com

カテゴリ
最近の記事
リンク集


検索ボックス
 
■現在の人気記事


旅行・地域ランキング
ランキングはこちらをクリック!

人気ブログランキング【ブログの殿堂】
人気ブログランキング
My Yahoo!に追加 Googleに追加
Yahoo!ブックマークに登録