hakusan.jpg
白山神社のあじさい


2013年も各地で「あじさい祭り」が開催されます。
あじさいは、季節感溢れる花で人気も高く、さまざまな品種があります。
あじさい祭りでは、そんな数ある品種の色味が楽しめます。


■東京都 2013年のあじさい祭り

東京都のあじさい祭りと言えば、文京あじさい祭りが有名です。
今年は6月8日の土曜日〜6月16日日曜までの開催となっており、
入場料は無料です。


文京区白山神社・白山公園で行われるこのお祭りは、
毎年多くのお客様で賑わい、模擬店なども出店されますので、
小さなお子様でも楽しむことができます。

・文京あじさいまつり


■埼玉県 2013年のあじさい祭り

埼玉県のあじさい祭りは、幸手権現堂堤 県営権現堂公園にて行われます。
日程は、6月1日土曜日〜7月7日日曜日の七夕まで見ることができます。

文京あじさい祭り同様、無料でお祭りを楽しむことができるほか、
幸手市の物産の販売、飲み物や峠の茶屋自家製のパンなども楽しめます。
このあじさい祭りでは、100種のあじさいが見れるようですよ。

・権現堂 第13回 幸手あじさいまつり


odawara.jpg
小田原城のあじさい


■長崎県 2013年のあじさい祭り

長崎県のレジャースポット、ハウステンボスでのあじさい祭りが開催されます。
日本最多となる650ものあじさいの品種が、14000株も見られるということで、
あじさい好きの方はもちろんの事、多くの観光客で賑わうイベントです。

また、ヨーロッパをモチーフとしたレジャースポットですので、
英国風のガーデンを作りたいという方の参考にもなるのではないでしょうか?
このイベントは、6月8日土曜日〜6月30日まで行われています。

・ハウステンボス あじさい祭り
 カテゴリ
 タグ