niwayasai (2).JPG
イエローピコ、色がつきはじめたころです


niwayasai (1).JPG
イエローピコ、もう収穫です♪


今年のミニトマトは、ちょっと変り種に挑戦しました。
黄色の楕円形のミニトマトで、重さは約20gくらいです。

糖度が高くておいしいという評判でしたが、
ほんとう、甘くてジューシーでおいしいです!

真黄色になる前のちょっと緑がかった若い果実のほうが、
フルーティーでおいしいと、家族にも好評です。

タキイ種苗さんの説明では、裂果(ひび割れ)も少なく、
早生で、1果房に12〜13果着果するとのことですが、
確かにプランターでも、2果房から10果くらいで、
とてもじょうぶに、病気もなく育っています。

肥料を欲しがるタイプのミニトマトなので、
追肥は、株の勢いや色を見ながら、
4〜5段目の花たちの開花時期から始めるのが良いです。

イエローピコは、赤系のミニトマトといっしょに育てても楽しそうです。
 カテゴリ