
うさぎガーデンピックがかわいい、お正月の寄せ植え オタフクナンテン、
千両、葉牡丹、ヤブコウジ、白竜
アレンジメント=Green shop Yamaji
お正月の寄せ植えやガーデニング、
花屋さんを覗いてみると、
いろいろなイメージがわいてきますね。
お正月の寄せ植えを美しく仕上げるコツは、
メインとなる木や花を中心に、紅白の色の花や実、
そして、もう1色くらいの花を添える感じで、
シンプルな色合いでまとめることです。
そこにガーデンピックや水引きなどを、
和的に飾りをつけると、
お正月のお花の雰囲気満点です。
◎ガーデンピックの作り方
お正月用に、手作りガーデンピックを、
作ってみるのも、楽しいです。
お子様や、お友達と作ると、
さらに賑わっておもしろいですね。
小枝や木片を拾ったり購入して、
ペンキ、アクリル絵の具、油性マジックなどで、
賀正、迎春、Happy new year!
などと書き込むと渋いピックができあがります。
またその年の干支をフエルトで作ったり、
プラステック粘土で作ったものを、
ガーデンピックにしても気が利いています。
ピック部分は、太目の針金か、
細い支柱、竹などを使うと良いです。
接着は速乾性木工ボンド、瞬間接着剤、針金、
などが向いています。

C)100円ショップ ひゃくえもん楽天店

C)お正月用ピックがいっぱい

カテゴリ
タグ