oregano up300.jpg
オレガノケントビューティーの花


oregano kent yoko300.jpg
オレガノケントビューティーの容姿も美しい


オレガノは、ハーブとして知られます。

こちらのオレガノ・ケントビューティー(Kent Beauty Oregano)は、
花オレガノとも呼ばれ、「苞」が白、緑、ピンク、紫などに色づく、
とても美しいオレガノで人気があります。

自然開花は、5〜11月ですが、秋から冬に開花するように、
電照栽培された株が、市場に出回ります。
鉢植え、寄せ植えなどに楽しめます。

ドライフラワーにしてもきれいで、
リースを作っても、雰囲気が出ます。


okb.jpg
妖精がたくさんいるようです


■オレガノ・ケントビューティーの育て方

・置き場所
冬の耐寒温度は、−10度ぐらいと強いです。
しかし0度以下の寒さに当たると、
地上部が枯れて宿根して越冬します。

室内に入れて、霜に当てずに栽培すると、
常緑のまま冬越しできます。

・開花後の管理
花が終わったら、地際から5cmを残して、刈り込みます。
その後、暖かい季節を迎える場合は、
一回り大きめの鉢に植え替えます。
寒い冬を迎える季節には、そのままの状態で栽培します。
 
・水やり
表土が白くなってきたら与えます。
高温多湿に弱いので、
梅雨などの長雨に当てないようにします。
水の与え過ぎに気をつけてください。

・肥料
肥料も少なめでだいじょうぶです。
3〜4月に新芽が動きだしてきたら、薄めの液体肥料を少量与え、
少しずつ、量を増やしていきます。

・ピンチ
オレガノケントビューティーは、
新しく伸びた新芽の下に3〜5節くらい残した所を切ります。
ピンチの時期は、生長が良くなる4月ごろがよいでしょう。

・植え替え
2年に1度くらい、植え替えてあげます。
時期は3〜4月、9月下旬ごろが適しています。
山野草の土に植え替えると通気性が良く元気に育ちます。

・増やし方
挿し芽、株分けで増やすことができます。

>>オレガノケントビューティーの苗を見てみる