konihua300.jpg
コニファー、左はラインゴールド右はエレガンススフィア


コニファーは、匍匐性の種類も多く、
グランドカバーに活用できます。

コニファーには、平たいものから厚みのあるこんもりしたもの、
枝葉がまばらなものから茂っているもの、
青色、緑色、黄色系などバリエーションがあります。

このコニファーを使えば、土盛りをせずに、
樹木だけで起伏のあるガーデニングをすることもでき、
4季を通じて鮮やかな緑や青色で覆われたガーデンにすることができます。

種類が多いコニファーですが、
青みがかったコニファーが、1年中美しいので、お勧めです。


■コニファーのグランドカバーの魅力

コニファーのグランドカバーは、
一瞬には広い庭を覆うことはできませんが、
まず、コニファーが育っていく楽しさがあり、
急に広がって庭が乱される懸念がありません。

自然で目に気持ちの良い緑と青、
黄色は、花やほかの樹木と相性がとてもよく、
互いの個性を引き立ててくれます。

春から秋にかけて咲く花たちを、
美しく見せてくれるのが、楽しみになります。

コニファーは、葉が細やかでやわらかく美しい印象を与え、
岩やコンクリートとの組み合わせも素晴らしいです。
いわゆるロックガーデンにも向いていて、空気が流れ、
みずみずしくメリハリの効いた印象になります。

コニファーで下がるタイプのものは、つる性の植物と同じ感覚で、
フェンスやアーチなどにからめることもできます。

このようにコニファーでグランドカバーすると、
マルチング効果もありますので、夏に地温の上昇を抑えるので、
とても涼しく爽やかに過ごせます。

さらに低い形のコニファーは、寒冷地の冬に雪に覆われ寒さによる障害も少なくなります。

>>コニファーを各種見てみる
 カテゴリ
 タグ