remon1-300.jpg
レモンマートル、美しい樹です


Backhousia citriodora.jpg
花も愛らしい


レモンマートル(lemon myrtle)は、
オーストラリア原産のユーカリと同じフトモモ科の植物で、
亜熱帯雨林に自生する緑非耐寒性低木のハーブです。

殺菌効果の強い「シトラール」がレモンの約20倍含まれます。
「シトラール」は、レモン系植物が持つ柑橘系芳香成分です。

その含有量はレモンが3〜10%なのに対し、
レモンマートルでは90〜98%もあり、
葉には約5%のエッセンシャルオイルが含まれています。


レモンマートル育て方

レモンマートルの育て方は、比較的簡単です。
日当たりの良い場所を好みますので置き場所、植え場所に気をつけます。

水はけの良い土で鉢植えにし、
春〜秋までは土の表面が乾いたらじゅうぶんに水遣りし、
4月〜9月は、月に1回くらい薄めの液肥を与えます。

冬は水を控え乾燥気味に管理します。
霜に当てず凍結しない程度の温度でしたら、
露地植えでも冬越でき生長します。

生育がとても早いので、
枝葉を切って利用しながら楽しめます。

徒長した茎はハサミで切って樹形を整えるようにすると、
美しい形に育てることができます。

また、レモンマートルをコンパクトに育てたいときには、
やや強めに剪定します。
生育が早いので鉢植えの場合は、
根詰まりに気をつけてください。


レモンマートル利用方法

レモンマートルの葉や花を軽く揉んで、
その香りを楽しんでみてください。
葉を刻んでお風呂に、乾燥させてポプリにしても良い香りです。

レモンマートルティーは、他のハーブとのブレンドも楽しめます。
紅茶や緑茶との相性が良いですのでお試しください。

■参考
・レモンバーベナの育て方
・レモングラスの育て方
・レモンの育て方と品種
・レモンバームの育て方と利用方法
・レモンユーカリの育て方

>>レモンマートルの苗を見てみる
 カテゴリ