osyougatu arenji.jpg
ハボタンの寄せ植え


106.jpg
ミニシクラメンやバラのアレンジ


お正月、家や玄関に花を飾ることで、
清々しく新しい年を迎えたいですね。

お正月用のお花のアレンジ、寄せ植えの方法は数限りなくありますが、
比較的簡単でお手頃価格でできる方法をご紹介します。



1.お正月用アレンジメントに向く植物

松竹梅はもちろん、南天、千両や万両、葉牡丹、
ラン、水仙、菊、椿、ユリ、バラ、ミニシクラメン、
アリッサム、ビオラ、パンジー、アイビー・ヘデラなどの観葉植物


2.お正月用アレンジメントに向く器、植物、植え方

・朱塗りの器(重箱、弁当箱など)―白い花を中心に生けると,
紅白でお正月らしい雰囲気が出ます。

・白い大皿―南天、千両や万両、の赤い実を中心に、
紅白の植物で飾ります。

・直径30センチくらいの鉢(下写真)―鉢底に軽石を敷き、
購入してきた苗(紅白の葉牡丹、アリッサム、松、ビオラ、
などなんでもOK)をポットごと植えつけます。

上から新しい培養土を入れ形を整えてできあがりです。
屋内に置く場合は、受け皿をつけてください。
金銀の水引飾り(下写真)をアクセントにつけると、
お正月っぽくまとまります。

・ミスマッチな雰囲気で、ブリキのバケツやホーローの鍋などに、

飾っても愛らしい雰囲気に仕上がります。


3.お正月用アレンジメントの値段

花屋、ガーデンセンター、通販などで、
お正月の寄せ植え用の株が売られています。
あまり旧式にとらわれず自分の好みの株を選びましょう。

費用は、2000〜3000円もあれば、
じゅうぶん豪華でみずみずしい、
お正月の寄せ植えができあがります。

>>お正月寄せ植え・苗をもっと見てみる