2016年元旦のダイコン
30cmの深さに3本植えの袋栽培です
本当は、葉が拡がってくるまで待っての収穫なのですが、待ちきれず抜いてみました
お雑煮用に切ってみた、これで全体の3分の1くらいの量です
「三太郎」は、ミニでも大きくても栽培できる便利で旨い品種です
お雑煮、鶏、しいたけ、小松菜、いくら……、でダイコン!
ダイコンおろしの味に深みがあり、いくらの美味しさがじんわり来ます!
*ダイコン栽培のことなら、
>>ダイコン栽培.com
花、野菜、果樹の育て方と栽培管理方法を初心者のかたにも分かりやすく、ご紹介しています。元気で楽しい園芸生活を目指しています。園芸命♪
〒 メール
今年もニンニクを3種類栽培します。
生のニンニクを食べたら、
もう、美味しくて虜になります!
菜園仲間4人と作った当ブログを、
どうぞ、覗いてみてください♪
↓ ↓ ↓
ニンニク栽培.com