
ロシアンひまわりを以前植えたときは、
丈が2〜3メートル花の直径20センチ以上にもなり、
竿で支柱を立てました。
空に向かって嬉しそうに咲くロシアンひまわり、
真夏でも元気が良くて素敵ですね。
ロシアンひまわりを地植えにできるスペースのあるかたは、
どのくらい大きく育つか試してみると楽しいですよ。
連作は難しいようです。
今年は、ミニひまわりを鉢で育てることにしました。
上の写真が発芽のようすです。
移植には弱いので、できれば直播しましょう。
ポット蒔きした場合には、
約1ヶ月ぐらいで根をくずさないように定植します。
ミニひまわりは、種まきから約60日後に開花します。

ミニヒマワリの開花
■栽培情報
・植える時期 4月〜5月
・土/種類名 砂、腐葉土、園芸培養土
・肥料 地植え:化成、元肥
鉢植え:化成、元肥
・肥効時期 5月〜7月、9月〜10月
・水やり 表面が乾いたらたっぷり
カテゴリ