
ヤグルマギク、矮性種もあります。
秋はガーデニングに最適の季節です。
苗を買ってきて植えるのも良いですが、
種から育てたものが花を咲かせると、格別の嬉しさがあります。
種からでも育て方が簡単な植物はたくさんありますので、
秋蒔き 花の種、いくつか代表的な花をご紹介します。
■秋蒔き 花の種

・アリッサム(Alyssum)
アブラナ科
蒔き時:9月中旬〜9月下旬
花期:3月〜6月、9月〜12月
草丈:10cm〜30cm
秋に種まきをしたものは、翌年の春から開花が始まります。
花自体はとても小さな花ですが、
花期になると株いっぱいに花を咲かせ、とても豪華です。
花色も白から濃い紫まであり、寄せ植えの脇役にも、
単品種植えをして鉢植えの主役にすることもできる、
とても使い勝手のいい植物です。
アブラナ科のため、虫に好かれます。
育苗中は防虫ネットなどをかぶせて予防し、
植え付け後も薬剤などを使って防除しておくと安心です。

・キンギョソウ(Antirrhinum majus)
ゴマノハグサ科
蒔き時:9月
花期:4月〜6月(環境が合えば周年)
草丈:10cm〜100cm
本来は多年草ですが、園芸品種などは花後に枯れるものが多いので、
日本では一年草扱いになっているものがほとんどです。
すらりと伸びた花茎に、
ふっくらとした花をつける様はとてもかわいらしいです。
花色は、白やピンクなどの可愛らしい色や、
オレンジやバイカラーのビビッドな色、
濃い紫や真紅などのシックな色まであり、とても豊富です。
切り花用の高性種もありますが、矮性種もあるので、
花壇の前方や寄せ植えなどにも使えます。

・スイートピー(Lathyrus odoratus)
マメ科
蒔き時:10月〜11月上旬
花期:4月〜6月
草丈:30ccm〜300cm
ひらひらとした花びらが美しいスイートピーも、
種から簡単に育てることができます。
秋に種をまくと、翌年の春から初夏にかけて花を咲かせます。
つるをよく伸ばす高性種と、つるを伸ばさない矮性種があるので、
植える場所によって品種を選ぶといいでしょう。
花色はとても豊富ですが、黄色だけはまだありません。
F1種ではない場合、花の後にできる鞘を完熟させると、
中に種ができていて、それをまたまくこともできます。

・デージー(Bellis perennis)
キク科
蒔き時:9月〜10月
花期:3月〜5月
草丈:10cm〜30cm
細い花茎をひょろりと伸ばした先に、
ふさふさとした細かい花びらの花を咲かせます。
花期には次から次へと開花しますので、
咲き切って傷み始めた花は、適宜摘むようにします。
寒さにはある程度耐性がありますが、
霜に弱いところがあるので、冬の間は注意しましょう。
寒くなるまでに根をしっかり張らせるためにも、
種をまくのは9月〜10月の適期のうちに必ず済ませておきましょう。

・ネモフィラ(Nemophila)
ムラサキ科
蒔き時:9月上旬〜10月上旬
花期:3月〜5月
草丈:10cm〜30cm
秋に種まきをし、翌年の春に開花が始まります。
青空のような青や、清楚な白、
中心が黒に近い色になるバイカラーなどの品種があります。
横に這うように伸び、花期には小ぶりの花をたくさん咲かせます。
開花までひ弱に育ててしまうと、徒長気味になって草姿が乱れます。
できる限り日当たりの良い場所で育てて、
締まった株に育つよう心がけると見栄えがさらに良いです。

ビオラ

・パンジー、ビオラ(Pansy,Viola)
スミレ科
蒔き時:9月
花期:10月下旬〜5月
草丈:10cm〜30cm
冬から春まで咲く花の代表格です。
花色も花びらの形もたくさんあり、
必ずお気に入りの品種が見つかるでしょう。
花期が長いのも魅力の一つですが、
種まきの時期が遅れると、開花時期も遅れてしまいます。
適期を過ぎてから種をまいてしまうと、
本格的に寒くなって生長が止まるまでに株が充実しません。
耐寒性のある植物ですので、
苗が小さい状態でも越冬することが多いですが、
春になってから株が充実するまでにも時間がかかります。
初夏頃になってようやく開花した、
ということにもなりかねませんので、注意しましょう。

・ヤグルマギク(cornflower)
キク科
蒔き時:9月〜10月
花期:4月〜6月
草丈:30cm〜100cm
花の形が、矢車に似ていることから、
ヤグルマギクと呼ばれるようになりました。
花は小さな花の集合体で、少し乾燥した感触をしています。
そのため、ドライフラワーに適していて、
ドライにした後も、花色が残りやすいです。
一昔前までは、切り花向きの高性種がおもに流通していましたが、
最近では草丈が30cmほどの矮性種もあり育てやすいです。
■参考
・ベランダで簡単野菜栽培|秋まき編
・秋まき野菜 秋植え野菜の栽培
・秋植えの花と球根